2009年01月30日
くろしおが・・
10時47分のくろしお
新大阪到着は11時49分で12時ジャストののぞみに乗る切符持ってるけどまだくろしおの中・・45分遅れ
困っちゃうなー
今日の北東は良い方位なんだけどぅ
違ったのかな?みどりの窓口で変更してと言われました
焦るなー
慣れてないもんで。






Posted by ke-ko at
12:23
│Comments(2)
2009年01月29日
訃報
主人の従妹のお父さんが亡くなったので
昨日、今日と塩屋のアルタに行ってました
今は初七日のおつとめまでしちゃえるんですね
彼女は一人っ子だったので主人を慕ってくれて
日々色々お付き合いの有った仲です
彼女のお母さん(主人の母の妹さん)は10年くらい前に亡くなっちゃってたので
悲しいかな今日で自分の親はいなくなってしまった事になります
今年に入って危篤が続いて覚悟はしていましたが
新しい家族はあっても
自分の親はいくつになっても生きていて欲しいと
願うのが子供の自分達です
健気に喪主を務める彼女を見てるともらい泣きしてしまいました
これからも残された者は仲良く支えあっていきたいな・・・と実感しました
31日に浅草橋の日本フリーメタリコ協会の研究会があるので
明日から関東に行ってきます
ついでに長男の様子も見てこようと思います
昨日、今日と塩屋のアルタに行ってました
今は初七日のおつとめまでしちゃえるんですね

彼女は一人っ子だったので主人を慕ってくれて
日々色々お付き合いの有った仲です
彼女のお母さん(主人の母の妹さん)は10年くらい前に亡くなっちゃってたので
悲しいかな今日で自分の親はいなくなってしまった事になります
今年に入って危篤が続いて覚悟はしていましたが
新しい家族はあっても
自分の親はいくつになっても生きていて欲しいと
願うのが子供の自分達です
健気に喪主を務める彼女を見てるともらい泣きしてしまいました
これからも残された者は仲良く支えあっていきたいな・・・と実感しました
31日に浅草橋の日本フリーメタリコ協会の研究会があるので
明日から関東に行ってきます

ついでに長男の様子も見てこようと思います

2009年01月28日
1月のビーズ教室終了
昨日は今年初めての
カフェケイさんでのビーズ教室でした
今回はシンプルなロングネックレス
ちょっぴり春を意識したアイボリーとほんのりピンクの石を
組み合わせて使ってみました
楽しいひと時を過ごす事が出来ました

ナイロンコートワイヤーに通すだけなんで簡単すぎかな?
でも、ボールチップの処理やカシメのつぶし方を勉強できたよね
来月はちょっとモチーフに挑戦したいので
みんな無口になるかも
カフェケイさんでのビーズ教室でした
今回はシンプルなロングネックレス

ちょっぴり春を意識したアイボリーとほんのりピンクの石を
組み合わせて使ってみました
楽しいひと時を過ごす事が出来ました


ナイロンコートワイヤーに通すだけなんで簡単すぎかな?
でも、ボールチップの処理やカシメのつぶし方を勉強できたよね
来月はちょっとモチーフに挑戦したいので
みんな無口になるかも

2009年01月27日
納品
初釜やお地蔵さんやイベント行事で遅れていた
ビーズの納品に昨日やっと行ってきました
パッケージのモリモトの近くにある
ingってお店で委託販売させてもらってます
今の時期は大振りなのが売れ筋なようで
今回もそんな感じで作って持参しました
季節柄ミンクボールとラビットボールも人気が・・・
これは私も好きで自分も最近良く身に付けてます
近くにいかれたら是非、覗いて見て下さいマセ
お洋服は今、バーゲン真っ只中ですよ~
私も可愛いボレロをゲットしました

今日は午後からカフェケイさんで毎月第四火曜日のビーズ教室の日です
楽しいお茶つき、おしゃべりつきでーす
ビーズの納品に昨日やっと行ってきました
パッケージのモリモトの近くにある
ingってお店で委託販売させてもらってます
今の時期は大振りなのが売れ筋なようで
今回もそんな感じで作って持参しました

季節柄ミンクボールとラビットボールも人気が・・・
これは私も好きで自分も最近良く身に付けてます
近くにいかれたら是非、覗いて見て下さいマセ
お洋服は今、バーゲン真っ只中ですよ~
私も可愛いボレロをゲットしました


今日は午後からカフェケイさんで毎月第四火曜日のビーズ教室の日です
楽しいお茶つき、おしゃべりつきでーす
2009年01月26日
じゃんじゃん横丁
昨日はじゃんじゃん横丁で開催された
第5回手作り市に出展してきました
23日、24日とお地蔵さん行事でかなりへばってたので
とっても不安でしたが、
相棒のYさんとなんとか一日頑張って来ました
初めての参加でしたが
とっても雰囲気が良くって
色々勉強になりました
看板わかる? 
前のお店のお兄さんは沖縄が大好きとの事。
持参の楽器で色々弾いてくれて楽しませてくれましたよ~
イコラブログの方々も何店か出展されてて
お話し出来て楽しかったです
帰りに相棒のYさんとお疲れ様~っと食べた
TACOTACOさんのぜんざいは絶品でした~
次回は3月に開催予定だとか・・・
今回は初で余裕が無かったけど
次回は色々習得した事を生かしてまたトライ
しようねっと締めくくりました
第5回手作り市に出展してきました
23日、24日とお地蔵さん行事でかなりへばってたので
とっても不安でしたが、
相棒のYさんとなんとか一日頑張って来ました
初めての参加でしたが
とっても雰囲気が良くって
色々勉強になりました



持参の楽器で色々弾いてくれて楽しませてくれましたよ~
イコラブログの方々も何店か出展されてて
お話し出来て楽しかったです

帰りに相棒のYさんとお疲れ様~っと食べた
TACOTACOさんのぜんざいは絶品でした~
次回は3月に開催予定だとか・・・
今回は初で余裕が無かったけど
次回は色々習得した事を生かしてまたトライ

2009年01月23日
初ライブ参加
昨日は一日中雨
でしたね~
しかもしっかり
朝から踊りのお稽古
午後は役員会そして夕方ビーズ・・・う~目一杯
おまけにジャカジャカ足元濡らす雨
うっとうしい事この上ない
って思ってたけど
梓ママからのお誘いで急遽決定して
行ってきた淳平さんの
ライブで元気もらってきました~

間近で演奏、大きな音にちょっとびっくり
でも素敵なふんわりした楽しい時間でした
今日と明日は初地蔵、お餅まきの準備で
頑張らなくちゃなんないから
良かったよ~

しかもしっかり
朝から踊りのお稽古
午後は役員会そして夕方ビーズ・・・う~目一杯
おまけにジャカジャカ足元濡らす雨
うっとうしい事この上ない
って思ってたけど
梓ママからのお誘いで急遽決定して
行ってきた淳平さんの
ライブで元気もらってきました~



間近で演奏、大きな音にちょっとびっくり
でも素敵なふんわりした楽しい時間でした
今日と明日は初地蔵、お餅まきの準備で
頑張らなくちゃなんないから

良かったよ~
2009年01月18日
一人用
今日はなんか聞いていた天気予報とかなり違うような・・・
冷たいし、気がついたら雨降ってるし・・・
今日はアトリエでキット作りに専念してまーす
明日はクラフトパークさんで今年初めての講習会です
エアコンつけると
上だけ暑くなってほっぺが真っ赤になって変にボーっとしちゃうんで
最近は一人用のホカホカカーペットを普段は椅子の上に置いて
座る時使ってたんだけど
足の下に引いてその上に足を乗っけて暖をとってます
なかなか良いですよ~
ご飯作るときもこの上に立って
移動する時はこの子も一緒
お陰で足の先がポカポカで作業も捗ってます
冷たいし、気がついたら雨降ってるし・・・
今日はアトリエでキット作りに専念してまーす
明日はクラフトパークさんで今年初めての講習会です
エアコンつけると
上だけ暑くなってほっぺが真っ赤になって変にボーっとしちゃうんで
最近は一人用のホカホカカーペットを普段は椅子の上に置いて
座る時使ってたんだけど
足の下に引いてその上に足を乗っけて暖をとってます
なかなか良いですよ~
ご飯作るときもこの上に立って
移動する時はこの子も一緒

お陰で足の先がポカポカで作業も捗ってます
2009年01月17日
小銭入れ
相棒のYさんと

念願のパープル系の小銭入れを作りに
先日行って来ました
Yさんは黄色のペンケースを作りました
ミシンでファスナーをつけるときちょっとドキドキ
お花は先生がつけて下さいました
使いやすくてとっても気に入ってます

念願のパープル系の小銭入れを作りに
先日行って来ました
Yさんは黄色のペンケースを作りました
ミシンでファスナーをつけるときちょっとドキドキ
お花は先生がつけて下さいました

使いやすくてとっても気に入ってます
2009年01月16日
配達
お客様にノエビアの商品を配達に行ってきました
その方のお気に入りは
スプレーとヘアーウォーター

スプレーはゴワゴワ感が無く白く固まる事もなく
後でブラシで梳く事も出来ると喜んでくれてます
ヘアーウォーターはくせ直しにももってこいで髪の痛みも防いでくれて指通りが良くて
髪がさらさらになると言ってくれます
いつもまとめ買いしてくれます
まだまだこれから乾燥の毎日だから髪にも気を使ってあげなくっちゃね
もちろん私も愛用してまーす
その方のお気に入りは
スプレーとヘアーウォーター

スプレーはゴワゴワ感が無く白く固まる事もなく
後でブラシで梳く事も出来ると喜んでくれてます
ヘアーウォーターはくせ直しにももってこいで髪の痛みも防いでくれて指通りが良くて
髪がさらさらになると言ってくれます
いつもまとめ買いしてくれます
まだまだこれから乾燥の毎日だから髪にも気を使ってあげなくっちゃね
もちろん私も愛用してまーす
2009年01月15日
あれ?方位が・・・
先日の勉強会で恭子さんから教えてもらった
ネットで確認できる方位のあちこち方位は
スゴーク便利
自分の住んでるところを中心に方位取りをしてくれるんです
あら・・・いいじゃんって思って関東
東京・・・神奈川県・・・息子のいる方位ををみたら
あれ?こっちは東北のはずでは・・・
でも、これで確認すると東になってます
えっ!?そうなの
去年は東北が私にとって凶方位でアクセサリーの研修も我慢して
息子のところに様子を見に行くのもやめたのに・・・
21年度は凶方位でなくなって若干いい時期もあるからって思ってたのに。
方位を間違えてたの?おまけに21年度は東が凶方位となってるし
えーっ
て感じです
正確に私の所から東京、神奈川方面は北東?東?・・・どっちなんでしょう
ネットで確認できる方位のあちこち方位は
スゴーク便利
自分の住んでるところを中心に方位取りをしてくれるんです
あら・・・いいじゃんって思って関東
東京・・・神奈川県・・・息子のいる方位ををみたら
あれ?こっちは東北のはずでは・・・
でも、これで確認すると東になってます

えっ!?そうなの

去年は東北が私にとって凶方位でアクセサリーの研修も我慢して
息子のところに様子を見に行くのもやめたのに・・・
21年度は凶方位でなくなって若干いい時期もあるからって思ってたのに。
方位を間違えてたの?おまけに21年度は東が凶方位となってるし
えーっ

正確に私の所から東京、神奈川方面は北東?東?・・・どっちなんでしょう
2009年01月14日
岩出教室開催
今年から
毎月第二火曜日に
ビーズっ子&メタリっ子の岩出教室を開催する事になりまして
今日は今年初めての開催の日で
応援に行ってきました
午前中は10時から2時間
午後は13時半から2時間です
スタンバイOKです!
お昼ごはんは行ってみたかった
今、話題沸騰のおうどんやさんに
相棒のYさんが連れってくれました

とっても美味しくってとっても楽しい所だな~
今度主人とまた行くぞ
毎月第二火曜日に
ビーズっ子&メタリっ子の岩出教室を開催する事になりまして
今日は今年初めての開催の日で
応援に行ってきました
午前中は10時から2時間
午後は13時半から2時間です


お昼ごはんは行ってみたかった
今、話題沸騰のおうどんやさんに
相棒のYさんが連れってくれました


とっても美味しくってとっても楽しい所だな~
今度主人とまた行くぞ

2009年01月13日
方位、手相勉強会
昨日は夕方から
ビストロたけさんで開催された
恭子さん指導の下での
方位、手相の勉強会に参加してきました
久しぶりに恭子さんやみんなに会えて
楽しいひとときでした
私は5時半~7時半までの勉強会と7時半からのディナーに・・・
主人は7時半からのディナーから参加
とっても美味しいお料理で至福の時間を過ごす事が出来て
本当に良かったです
方位も、手相も奥が深くてなかなか理解は出来ないけど
調べて確認してこれからの参考にしていけるのは
楽しい作業です
恭子さんの下に集まる方々はみんな良い人ばかりで
とっても居心地の良いひとときでした
お料理はどれも凝っていて見ても楽しく
食べるとほっぺが喜ぶって感じ
ぜーんぶ美味しかった
その中でも私が特に気に入ったのは
サーモンがスゴーク美味
黒ゴマのポタージュ
ほうれん草のケーキ
新しく知り合えたブログ仲間や恭子さんの仲間と本当に素敵なひとときを過ごせて
良かったデース
ビストロたけさんで開催された
恭子さん指導の下での
方位、手相の勉強会に参加してきました

久しぶりに恭子さんやみんなに会えて
楽しいひとときでした
私は5時半~7時半までの勉強会と7時半からのディナーに・・・
主人は7時半からのディナーから参加
とっても美味しいお料理で至福の時間を過ごす事が出来て
本当に良かったです
方位も、手相も奥が深くてなかなか理解は出来ないけど
調べて確認してこれからの参考にしていけるのは
楽しい作業です
恭子さんの下に集まる方々はみんな良い人ばかりで
とっても居心地の良いひとときでした
お料理はどれも凝っていて見ても楽しく
食べるとほっぺが喜ぶって感じ
ぜーんぶ美味しかった
その中でも私が特に気に入ったのは



新しく知り合えたブログ仲間や恭子さんの仲間と本当に素敵なひとときを過ごせて
良かったデース
2009年01月12日
ケーキ
結婚記念日を主人の姉が覚えててくれてかしら
沢山ケーキを買ってきてくれました
夜、主人と借りてたDVDを見ながら
三個・・・ペロリ・・・と食べちゃった所で
記念の写真を撮って無い事に気がついて
パシャ
食べちゃったのはマロンケーキとイチゴのショートケーキとチーズケーキでした
残りのケーキも美味しかったよ~
あーでも、ちょっと食べすぎぃ・・・
沢山ケーキを買ってきてくれました
夜、主人と借りてたDVDを見ながら
三個・・・ペロリ・・・と食べちゃった所で

記念の写真を撮って無い事に気がついて

食べちゃったのはマロンケーキとイチゴのショートケーキとチーズケーキでした
残りのケーキも美味しかったよ~
あーでも、ちょっと食べすぎぃ・・・
2009年01月11日
えべっさん
昨日、主人とお昼にえべっさん行ってきました
東の宮さんにいつも行きます
結構空いてました

去年の分を返して
今年も更に商売繁盛、家内安全を願ってきました
家の分と○○○オートとサーキットの3個購入すると
かなりお高くなるけど
これはあんまりケチると良くないよな~
今年は帰りに飴ちゃん買ってみました
ブルーベリーの飴です。
帰りにお墓に寄ってお掃除してきたんだけど
お花を生けておこうかどうかサンザン悩んだんだけど
その時はお天気になっていきそうだったし
法事でおじいちゃんもおばあちゃんもお参りに来るから
足腰が二人とも不安定なんで
その介助がいるからお花を供えておけば
ちょっとでも良いよね~・・・なーんて思って生けて帰ってきたんだけど
なんか3時くらいからえらい大雨・・・雷・・・・雪、風!になってきて
あ~
って感じでした
今日の朝はすごく良いお天気で
う~・・・朝からお墓行って見てこなくちゃ
なんかお花が飛び散ってそうで・・・怖い
今日もちょっと忙しい一日になりそう
午前中法事で午後からおじいちゃん達のお供で日赤にお見舞い
そして今日は私達の結婚記念日でもあります
今回は28年目なんでとくにイベントは考えてないけど
明日おっけちゃん所でディナーするから
今夜は主人と静かに祝いたいと思いまーす
東の宮さんにいつも行きます
結構空いてました


去年の分を返して
今年も更に商売繁盛、家内安全を願ってきました
家の分と○○○オートとサーキットの3個購入すると
かなりお高くなるけど
これはあんまりケチると良くないよな~
今年は帰りに飴ちゃん買ってみました
ブルーベリーの飴です。
帰りにお墓に寄ってお掃除してきたんだけど
お花を生けておこうかどうかサンザン悩んだんだけど
その時はお天気になっていきそうだったし
法事でおじいちゃんもおばあちゃんもお参りに来るから
足腰が二人とも不安定なんで
その介助がいるからお花を供えておけば
ちょっとでも良いよね~・・・なーんて思って生けて帰ってきたんだけど
なんか3時くらいからえらい大雨・・・雷・・・・雪、風!になってきて
あ~

今日の朝はすごく良いお天気で
う~・・・朝からお墓行って見てこなくちゃ

なんかお花が飛び散ってそうで・・・怖い
今日もちょっと忙しい一日になりそう
午前中法事で午後からおじいちゃん達のお供で日赤にお見舞い
そして今日は私達の結婚記念日でもあります

今回は28年目なんでとくにイベントは考えてないけど
明日おっけちゃん所でディナーするから
今夜は主人と静かに祝いたいと思いまーす
2009年01月10日
ランチ
昨日はイコラブログのグリーンさんと
相棒のYさんとでランチに行ってきました
年末にグリーンさん宅で
私に合うフラワーエッセンスを紹介してもらった時に
素敵なお店があると教えてもらって
新年早々に三人で行ってきました

可愛い雑貨も販売されてて
ディスプレイされてる物がとっても
癒し系でホッと和みました

店内の雰囲気もランチもとっても
美味しくって充実でしたよ
今日は雨ですね~
明日が大きいおじいちゃんの法事なんで
お墓の掃除や買出しや準備などいろいろ用事があるんだけど
ちょっと雨なんで憂鬱だな~
えべっさんも行かなくっちゃいけないのに・・・
相棒のYさんとでランチに行ってきました
年末にグリーンさん宅で
私に合うフラワーエッセンスを紹介してもらった時に
素敵なお店があると教えてもらって
新年早々に三人で行ってきました


可愛い雑貨も販売されてて
ディスプレイされてる物がとっても
癒し系でホッと和みました



店内の雰囲気もランチもとっても
美味しくって充実でしたよ
今日は雨ですね~
明日が大きいおじいちゃんの法事なんで
お墓の掃除や買出しや準備などいろいろ用事があるんだけど
ちょっと雨なんで憂鬱だな~

えべっさんも行かなくっちゃいけないのに・・・
2009年01月09日
南座・・・初春特別公演
昨日は年末に急遽入ったある団体のイベントに
参加してきました

京都だし、お正月って事でお着物で・・・参加してきました
出雲の阿国って演目で見ごたえのある作品でしたよ~

館内では南座特製お弁当も販売して美味しく頂きました
バスでとっても楽チンでした
お天気もスゴーク良くって暖かくって
素敵な一日を過ごす事が出来ました
家族に感謝ですね~ありがとう
参加してきました



京都だし、お正月って事でお着物で・・・参加してきました
出雲の阿国って演目で見ごたえのある作品でしたよ~

館内では南座特製お弁当も販売して美味しく頂きました

バスでとっても楽チンでした
お天気もスゴーク良くって暖かくって
素敵な一日を過ごす事が出来ました
家族に感謝ですね~ありがとう
2009年01月06日
やれやれ・・・です
気がつくと1月ももう6日なの?・・・って感じですぅ
年末に帰って来てくれてた長男は1月4日の早朝に関東に帰って行って
元旦のお昼過ぎに賑やかに戻ってきてた次男が今日の夕方に
富田林に帰っていって・・・
やっとパソコンを起動さす時間が出来ました
なんかメチャメチャ目まぐるしい
お正月でした
長男の一日なんて
3日は早朝より主人と堺カートコースに走行に行って
3時に戻ってきて日前宮さん参って
4時半からラジコンでF1を走らすという超お正月休みを満喫
ってか満喫させてあげるため主人がどれだけ頑張ったかって事だけど
本人は解っているのかしら・・・
初詣は次男と長男と私の三人で行ってきました

おみくじは長男は大吉、私と次男は小吉でした
明日からは元の生活に戻って
色々今年をはじめて行きたいですね~
年末に帰って来てくれてた長男は1月4日の早朝に関東に帰って行って
元旦のお昼過ぎに賑やかに戻ってきてた次男が今日の夕方に
富田林に帰っていって・・・
やっとパソコンを起動さす時間が出来ました
なんかメチャメチャ目まぐるしい
お正月でした
長男の一日なんて
3日は早朝より主人と堺カートコースに走行に行って
3時に戻ってきて日前宮さん参って
4時半からラジコンでF1を走らすという超お正月休みを満喫
ってか満喫させてあげるため主人がどれだけ頑張ったかって事だけど
本人は解っているのかしら・・・
初詣は次男と長男と私の三人で行ってきました

おみくじは長男は大吉、私と次男は小吉でした
明日からは元の生活に戻って
色々今年をはじめて行きたいですね~

2009年01月01日
新年
明けまして
おめでとうございます

簡単ですがとりあえずおせちを作りましたぁ
去年は本当に色々ありました
フリーメタリコのアクセサリーの方は
相棒のYさんとイベントに参加して色んな事を勉強して来れました
今年はさらに二人で頑張ってチャレンジして行きたいです
家庭のほうは
主人は元気で仕事に頑張ってくれてるし
長男は自分の仕事に愛情持って精力的に取り込んでくれてて
嬉しいです
次男はちょっと就職活動が難しいみたいだけど
それなりに自分の考えを持ってくれてるみたいなんで
応援していこうと思ってます・・・
同居の主人の両親や実家の親は歳とともにどうしても
色々起こってくるので
どうしたらみんなが上手くやって行けるか去年に引き続き
協力して乗り越えて行きたいですね~
今年はどんな1年になるか・・・ワクワク
どんな1年にしたいか・・・ドキドキ
今日はラジコンサーキットは元旦で休みなんで
ゆっくり考えながらまったりしたいなと思います
おめでとうございます


簡単ですがとりあえずおせちを作りましたぁ
去年は本当に色々ありました
フリーメタリコのアクセサリーの方は
相棒のYさんとイベントに参加して色んな事を勉強して来れました
今年はさらに二人で頑張ってチャレンジして行きたいです
家庭のほうは
主人は元気で仕事に頑張ってくれてるし
長男は自分の仕事に愛情持って精力的に取り込んでくれてて
嬉しいです
次男はちょっと就職活動が難しいみたいだけど
それなりに自分の考えを持ってくれてるみたいなんで
応援していこうと思ってます・・・
同居の主人の両親や実家の親は歳とともにどうしても
色々起こってくるので
どうしたらみんなが上手くやって行けるか去年に引き続き
協力して乗り越えて行きたいですね~
今年はどんな1年になるか・・・ワクワク
どんな1年にしたいか・・・ドキドキ
今日はラジコンサーキットは元旦で休みなんで
ゆっくり考えながらまったりしたいなと思います
