2011年02月26日
2011年02月21日
今日は・・・
今日は2月の第三月曜日
そう・・・クラフトパーク和歌山店でビーズ講習会のある日です
そして明日は毎月第四火曜日に実施してる
カフェケイさんでのビーズ教室です
第三月曜と第四火曜が続くの~

キットを作ってたつもりが
材料足らずに一昨日焦って
パーツ屋さんに駆け込むという
失態をしてしまいましたが
昨日、一日かけて準備完了~
たった今、来月のご案内も完成して
コピーも終了

はぁぁ~・・・だわ
おまけに今日は昨日が20日の日曜日だったため
本日が自営業の支払日ときてる
わわぁ
です
最近、編みこみのクロッシェにはまって
ひたすらお勉強の作品つくりに没頭してて
いろんな事が放置状態です
難儀な私。
とりあえず頑張ってきます
そう・・・クラフトパーク和歌山店でビーズ講習会のある日です
そして明日は毎月第四火曜日に実施してる
カフェケイさんでのビーズ教室です
第三月曜と第四火曜が続くの~


キットを作ってたつもりが
材料足らずに一昨日焦って
パーツ屋さんに駆け込むという
失態をしてしまいましたが
昨日、一日かけて準備完了~

たった今、来月のご案内も完成して
コピーも終了

はぁぁ~・・・だわ
おまけに今日は昨日が20日の日曜日だったため
本日が自営業の支払日ときてる
わわぁ

最近、編みこみのクロッシェにはまって
ひたすらお勉強の作品つくりに没頭してて
いろんな事が放置状態です
難儀な私。
とりあえず頑張ってきます

2011年02月17日
新商品

主人の工場の前に
自販機を置いてます…
新商品が

飲んでみて〜
と業者さんが。
150円だ

ちょっと高めだね
goonew…だって
スウィーツみたいに美味しいらしい…
乳製品と果汁、ナタデココに乳酸菌とナイアシンまで入ってて体にグー…と記載
いただいけどビミョー
売れるんかなぁ
2011年02月16日
知らなんだぁ

今日はめちゃ良い天気

天気予報でも
一日安心の洗濯日和って
だから家中の洗濯


最後の脱水が終わるまでヒマで
待ちながら取り扱い説明書をパラパラめくってたの
そしたら
洗濯槽のカビを防ぐ〜カビを取る…ってページを発見


洗濯機のボタンにもカビブロックとあります
なんと便利

今まで知らなんだぞぅ
早速


おばあちゃんが驚くと大変だからカキコして
次ぎは槽乾燥

洗濯機の中ピカピカ

楽しみぃ


2011年02月15日
2011年02月14日
2011年02月14日
んん~毎年・・・
若い人たち・・・
息子たち年齢にとっては
今日はドキドキ落ち着かない日なんでしょうが
毎年
今日のこの日は私にとっては・・・
チョコラッシュでなんとも言えない日です
もうすでに朝から3個頂いてます

不景気になってちょっと減ったけど
それでも・・・
午後からはもっと届きそう
まぁ主人も私もチョコは好きなんで
一年かけて食べちゃうけど
やっぱり自分で選びたいような・・・複雑な気分ですわ
昨日の祝賀会の帰り
近鉄の特設会場を覗いたけど

面白いチョコ発見
もちろん買わなかったけど
みんながダンナにぴったりやん~って笑いの種に
息子たち年齢にとっては
今日はドキドキ落ち着かない日なんでしょうが
毎年
今日のこの日は私にとっては・・・
チョコラッシュでなんとも言えない日です
もうすでに朝から3個頂いてます

不景気になってちょっと減ったけど
それでも・・・
午後からはもっと届きそう
まぁ主人も私もチョコは好きなんで
一年かけて食べちゃうけど
やっぱり自分で選びたいような・・・複雑な気分ですわ
昨日の祝賀会の帰り
近鉄の特設会場を覗いたけど

面白いチョコ発見
もちろん買わなかったけど
みんながダンナにぴったりやん~って笑いの種に

2011年02月13日
2011年02月10日
2011年02月10日
会計報告~
昨日は23年度のおぢぞうさんの会計報告
今回はうちが担当で
これでやっとお役御免・・・
ただ昨日は一日ドタバタで息切れするほどでしたぁ
会計報告ったってたいしたこと無いわ~
小一時間あればチョイチョイ~・・・
当日の朝に作っちゃお
11時半からだから私は15分前に着いて
有終の美を飾らなくっちゃね
でも会合終わったら踊りのお稽古行って
実家の様子も見てこなくっちゃいけないから
夕方までお出かけになっちゃうなー
段取りしなくっちゃ
朝からお昼ご飯の準備で焼きそばとサラダを作り
夜のおでんと酢の物も作って・・・多めに作って母の所に。
それから掃除機かけて
おばあちゃんらのお部屋の掃除もして
うん予定どおりだ
10時から11時までたっぷり一時間あるから・・・ばっちりだわ。
チョイチョイでエクセルで作成~しちゃおっと。
なーんてパソコンに向かい
10分くらいで会計報告を完成して
とりあえず名前をつけて保存・・・で、印刷だわ~
11部コピーしてぇ
時間有るから残りのお金を
農協に寄って入金してこようかな~
で、その通帳の数字もみんなに見せなくちゃ~・・・って考えてたら
次の画面になかなか移らん
えっ・・・フリーズ!?
保存出来ん
印刷出来ん
なんとかなだめてすかしてパソコンのご機嫌をとりつつ格闘~
おまけにコピー機も調子が悪い ・・・焦るぅ
もっと早く作って余裕を持って置きたかったんだけど
軽い気持ちでいたから
えらい目に遭っちゃって
主催者なのに開始の1分前に木曽路に到着するってハメに
まぁなんとか無事にみんなに報告できたから良かったものの
ドキドキゼーゼーでした

最近、木曽路さんをよく利用してます
椅子席の個室はなかなか快適で良かったと
みんなから喜ばれ幹事としてはやれやれでした
今回はうちが担当で
これでやっとお役御免・・・
ただ昨日は一日ドタバタで息切れするほどでしたぁ
会計報告ったってたいしたこと無いわ~
小一時間あればチョイチョイ~・・・
当日の朝に作っちゃお

11時半からだから私は15分前に着いて
有終の美を飾らなくっちゃね
でも会合終わったら踊りのお稽古行って
実家の様子も見てこなくっちゃいけないから
夕方までお出かけになっちゃうなー
段取りしなくっちゃ
朝からお昼ご飯の準備で焼きそばとサラダを作り
夜のおでんと酢の物も作って・・・多めに作って母の所に。
それから掃除機かけて
おばあちゃんらのお部屋の掃除もして
うん予定どおりだ

10時から11時までたっぷり一時間あるから・・・ばっちりだわ。
チョイチョイでエクセルで作成~しちゃおっと。
なーんてパソコンに向かい
10分くらいで会計報告を完成して
とりあえず名前をつけて保存・・・で、印刷だわ~
11部コピーしてぇ
時間有るから残りのお金を
農協に寄って入金してこようかな~
で、その通帳の数字もみんなに見せなくちゃ~・・・って考えてたら
次の画面になかなか移らん
えっ・・・フリーズ!?

保存出来ん

印刷出来ん

なんとかなだめてすかしてパソコンのご機嫌をとりつつ格闘~
おまけにコピー機も調子が悪い ・・・焦るぅ
もっと早く作って余裕を持って置きたかったんだけど
軽い気持ちでいたから
えらい目に遭っちゃって
主催者なのに開始の1分前に木曽路に到着するってハメに
まぁなんとか無事にみんなに報告できたから良かったものの
ドキドキゼーゼーでした

最近、木曽路さんをよく利用してます
椅子席の個室はなかなか快適で良かったと
みんなから喜ばれ幹事としてはやれやれでした
2011年02月08日
テキパキ〜

昨日で無事二日間終了しました
駆けつけてくれたみなさま
ありがとうございました
ちゃかちゃか開催も
三回目にもなると
みんな段取り
バッチリ


搬出作業もテキパキ
手際よくお片付け完了


次回は6月の末から7月の初めにを企画中


またまたよろしく



2011年02月06日
2011年02月06日
ちゃかちゃかSHOP’s3回目
今日、明日と実施~

ブログ見たと言ってお買い上げの
方々にも粗品贈呈します
お近くに来られた方は是非、お越し下さいませ
では、行ってまいります


ブログ見たと言ってお買い上げの
方々にも粗品贈呈します
お近くに来られた方は是非、お越し下さいませ
では、行ってまいります


Posted by ke-ko at
08:28
│Comments(0)
2011年02月02日
早いけど…

ちょっと早いけど
ケーコさんのダーリンにって〜
N子さんがワザワザ車の支払いの時に届けてくれました


ありがとう
リッツのシュークリーム
とチョコレートの詰め合わせ…バレンタインだね

大好きぃ



私のお口に入りそう
