2018年02月18日

マクラメジュエリー研修作品

今、
マキマキしてますゥ~

平成30年に入ってもう2月に~…
ひさしぶり過ぎるブログですぅ

今月のセントラルシティ店の
マクラメジュエリーの体験会の時に
ブログ拝見してますよ…と
言ってもらったの。
更新しなくちゃ‼と拳をぎゅっとした私ィ。





2/13大阪会場研修行ってきましたよ。

今回も素敵な作品のオンパレード!
学びが満載~♪

これらの作品は
ビーズっ子&メタリっ子の自宅アトリエで
レッスン出来ますので
是非どうぞです。  


2017年01月09日

2017年1月

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

・・・とは言えもう今日は1月9日です

お正月は次男達が年末から帰省してくれ

楽しく過ごせました

1月5日からアトリエでのマンツーマンレッスンは開始してますぅ


今年は色々整理整頓、断捨離を心がけて頑張ろうと思います

年頭はアトリエは頑張って掃除して一見、綺麗に見えます~

ただ押し込んでるだけすぅ・・・で綺麗に見えるだけ・・・

目標は何処を開けてもスッキリ

すぐに使いたいモノが出せる!!・・・そんなアトリエを目指しますよ!

目指すのだ!!





今年度のクラフトパークセントラルシティでのマクラメの作品です

ポップな感じで楽しくなっちゃう・・・



≪ 一月と二月の予定 ≫
毎月第三月曜日はクラフトパーク和歌山店で・・・
ワイヤーレースジュエリーやフリーメタリコ、クロッシェ他
事前申し込みが必要です
℡073-473-8560
クラフトパーク和歌山店に申し込みよろしくです♪

第二と第四月曜日はクラフトパークセントラルシティで
マクラメジュエリーの講習会です
事前申し込みが必要です
℡073-423-7321
クラフトパークセントラルシティ店に申し込みよろしくです♪

第四火曜日は自宅アトリエでビーズカフェ
今回はステッチ
コチラは今のところ定員イッパイ・・・ありがとう

一月と二月も自宅アトリエで
マンツーマンレッスン
資格取得様・・・単発希望者様・・・よろしくです

先方様とコチラのアトリエの空き状況が合えばどうぞ~の教室もあります

出張レッスン等もお受けできますのでお気軽にどうぞ~

では、今年もよろしくお願いします


  


2016年08月04日

もう八月

毎日暑いね~

あっと言う間に八月に入ってるぅ

早く準備しないと

お盆が迫ってるぅ


今月は夏休みって事でマクラメジュエリーの子供のアクセサリー作りが有ります

クラフトパークセントラルシティ店と和歌山店で募集中です。

お問い合わせは

クラフトパーク和歌山店073-473-8560

クラフトパークセントラルシティ店073-475-7321にお願いします


先日嬉しいことがありました。





かばんにバッグチャームを付ける時は落とさないように気を付けて

しっかり確認して付ける私~

落として無くすと悲しいから・・・

で、しっかりくっつけてたの

だけど知らないうちに落としたらしく

パーキングに戻って来たら私の車のドアの所に

見覚えがあるお花が・・・





びっくりィ

車から降りてすぐに落としたのかな?

でないと私の車ってわからないよね?

とにかくお気に入りの手作りチャームが無事でありがたかったわ

ご親切なお方様・・・ありがとう

  


2016年06月21日

六月~

和歌山市在住のフリーメタリコとビーズとマクラメジュエリーの講師・・・KE-KOです

本当に時間の流れが速すぎて・・・

置き去りにされないように必死な私です

今年はイコラのブログを充実させようって念頭で誓ったのに・・・

気が付くともう梅雨入りしちゃってますface03

もう今日は21日。六月もあと残り9日!

ビーズ活動は私なりに頑張ってますよ~

特にマクラメジュエリーは本部選任講師を頂いてるし素敵なんで

大好きです

通信講座も始まり受講の生徒さんもチラホラ・・・

通学も自宅アトリエでマンツーマンでご受講中・・・

ワイヤレースジュエリーも準専に推薦して頂き

編むのが好きなのでクロッシェジュエリーと共に励んでますぅ


さて今日はこれから午前中マクラメの自宅でのマンツーマンレッスンです。

午後もお二人、アトリエにお見えです~

マクラメとクロッシェのレッスンです~。たのしみましょう~


  


2014年09月22日

今週は

和歌山市在住のフリーメタリコとビーズとマクラメジュエリーの講師・・・KE-KOです


季節はスッカリ変わり秋たけなわ~

最近、秋花粉に悩む私です

秋はお米の収穫期間・・・その間が結構お鼻や喉に来ちゃう私ですぅface07


ところで9月ももう四週目

今週の予定は icon23

本日はクラフトパークセントラルシティ店でマクラメジュエリー

13時半~・・・簡単に出来て可愛いマクラメのブレスレットが体験できますよ

予約なしで出来ます・・・男の方も大歓迎


明日と、明後日はマクラメジュエリーの体験を出張レッスンです

27日の土曜日は汐留会場でヘアピンレースジュエリーの講座を受講の私。


オーダー貰ってるアクセサリーの製作も頑張りますよぅ

お仕事関係はおかげさまで今週も充実ですぅ

その他は
大事な・・・秋の交通安全運動が21日から始まってます

昨日の21日は早速、東警察署からの出発式、引き続いてのエバグリーンでの啓発、
夜に県の自動車学校で高齢者さんに夜間は危ないよ!!の安全教室とめまぐるしい一日でした。

 

私は午後は踊りの合同練習も入ってたんで目が回ってしまったよ(本気だよ~)


22日の本日はは昭和通で啓発夕方だからクラフト終わってからだわ
23日は川辺のイズミヤサン前で啓発~10時から12時まで

踊りのお稽古もあるし25日はお地蔵さんのお当番

そして週末は東京とスケジュール満載で9月は終わりそう~


色々出来る環境と主人に感謝の日々ですicon12  


2014年09月15日

告知でぇす

和歌山市在住のフリーメタリコとビーズの講師・・・KE-KOですぅ

芸術の秋~って事でイベントのお知らせですicon14



秋のソルシエ・・・10月の17日18日19日の3日間緑風舎で開催
フリーメタリコやマクラメジュエリー中心で。

ロハスフェア第13回・・・11月11日火曜日アバロームきのくにで開催
フリーメタリコやマクラメジュエリーワイヤーレースやクロッシェの作品を。

ちゃかちゃかショップス・・・12月7日華WAさん

ちょっと早めの告知だけど
日はすぐに過ぎちゃうからね・・・

作品作りを頑張りますぅ 是非、お越し下さいマセicon06

  


2014年09月15日

今週は

和歌山市内在住のフリーメタリコとビーズの講師・・・KE-KOですぅ
9月も第三週にはいります

今日15日、月曜日は
クラフトパーク和歌山店で午後13時半~ワイヤーレースジュエリーの講習会

今週は自宅アトリエで
マクラメジュエリーの認定講座の方々がマンツーマンで
二名様が予約日時にお越しくださいます~

 


パワーストーンのオーダーを頂いてるので
今週~来週にかけて完成しなくちゃ~・・・

先週末にパワーストーンのブレスレットを作ってエントリーするってのを
スッカリ忘れてて・・・でも、しっかり作って応募は間に有ったので一安心face02
お仕事関係はこの位かな!?

先週のスマップのコンサートは12日に行って来たよ
かなり体力を消耗しちゃいましたが
とっても楽しかったわ

敬老会の交通漫才も無事に昨日の14日に終わりヤレヤレ
先週は夜に何度もお稽古が有って、頑張りましたよ~

ラグタイムさんのユーミンさんの歌のライブにフェイスブックで誘ってもらったので
今夜、友人のKちゃんと行って来ます

あと、踊りのお稽古が水曜日・・・一人舞の恋紅葉と修羅の川を。

今週末は宗家のお稽古がアバロームで有って
新しく美香社中から準教授が1名と名取さんが2名・・・授与式があります
お祝いの会食もあります

今週も充実な一週間になりそうでーす
一日一日を大事に・・・頑張るぞっとik_53


  


2014年09月08日

今週は・・・

フリーメタリコとビーズの講師・・・ビーズっ子&メタリっ子のKE-KOですぅ
今日から9月の第二週が始まりますよ~

今週の予定は

まず本日9月8日月曜日は
クラフトパークセントラルシティで13時半~15時半まで
マクラメジュエリーのブレスレットの体験講習会です
体験はすぐに出来る簡単で素敵なので
是非、お立ち寄り下さいませ~




9月9日はご予約いただいてるY様のマンツーマンレッスン
ワイヤーレースジュエリーをします

9月10日はフリーメタリコのお勉強会ですぅ

11日、12日は天然石のパワーストーンブレスを自宅アトリエで・・・

その間に
お友達三人でディナー、踊りのお稽古、交通漫才の練習
そして13日はスマップのコンサートと
今週も色々イッパイ充実~

あっ・・・今日は中秋の名月・・・お月見らしいけど満月は明日
天然石のブレスレットを満月パワーで浄化したり
お財布フリフリしたり・・・自分も月光浴くしてパワーチャージ!!だよ~

  


2014年09月03日

マクラメジュエリー講座

和歌山市に在住のフリーメタリコとビーズのアクセサリーを楽しんでる
ke-koですぅ

9月に入りなんか
空気が今までと違うね~
朝晩めっきり涼しくなって・・・

いよいよ芸術の秋!
食欲の秋!
スポーツの秋!・・・だね

 


年に四回出版されてる
ビーズフレンドで
マクラメジュエリーの講座が習える講師・・・のページに掲載していただきました
120と121ページです
反響はかなりあって早速受講者さんから問い合わせのラッシュ

今回、マクラメジュエリーは頑張って本部専任講師を取得したので
普通は10月の開講だけど私は早々に開講出来るのですよ


とっても素敵な作品が作れて資格もゲットできる講座なので
是非、トライしてみて下さいませ

秋号のビーズフレンドにはフリーメタリコの作品も掲載
36ページだよ
素敵なコサージュです  


2014年08月31日

9月から~ 

和歌山市在住の
フリーメタリコとビーズのアクセサリー講師・・・KE-KOです
最近はフェイスブックの方ばかりアップしてて
ブログがおろそかになってました
リンクを上手に出来れば良いんだけど
もっとお勉強しなくちゃ face07

《 9月のイベント等のお知らせです 》



9月3日はセントラルシティの中にクラフトパークが入り
そのプレオープニングで
マクラメジュエリーの体験で
水晶のサザレ石の入ったブレスレットを作るのを担当させて頂きます
午前9時過ぎから午後5時位まで随時受け付け
千円で簡単で素敵なのが体験できますんで
是非、お時間を作ってチャレンジして下さいませ




9月5日と6日はマイドーム大阪で手づくりフェア
フリーメタリコを普及~活動に・・・西先生教室のお手伝いです
素敵なフリーメタリコの作品が作れますよ~
私は4日の搬入と5日の販促のお手伝いです
コチラも毎年大盛況ですので是非、足をお運び下さい


9月第三月曜日はクラフトパーク和歌山店で
ワイヤーレースジュエリーの講習会です
事前申し込みが必要です
℡073-473-8560
クラフトパーク藤久に申し込みよろしくです♪

9月の第二と第四月曜日はクラフトパークセントラルシティで
マクラメジュエリーの講習会です
事前申し込みが必要です
℡073-473-8560
クラフトパーク藤久に申し込みよろしくです♪

9月の第四火曜日は自宅アトリエでビーズカフェ
今回はワイヤーレースジュエリーのロングネックレス
コチラは今のところ定員イッパイ・・・ありがとう

9月の毎金曜日は自宅アトリエで
新しく始まったマクラメジュエリーの講習会です
事前予約を頂いてます
資格取得様・・・単発希望者様・・・予約いただいてます

出張レッスン等もお受けできますのでお気軽にどうぞ~
先方様とコチラのアトリエの空き状況が合えばどうぞ~の教室もあります

自分の勉強も今月はイッパイ・・・
一日一日を大事に過ごして行かなくては!!
自然災害でいつどうなるかわからない最近の世界状況だもんねぇ face07  


2014年08月28日

マクラメジュエリー

和歌山市在住の
フリーメタリコとビーズのアクセサリー講師・・・KE-KOです
ブログはご無沙汰してましたぁ


かなり頑張りました~
で、頑張って取得できました
マクラメジュエリー本部専任講師!!


何故か四つ編みが出来ず苦労しました
半べそかきながらいいおばちゃんが(私ィ)・・・
そんな私の横に寄り添い指導してくださった
素敵な瞳先生のお陰です




本当に素敵なマクラメジュエリーに出会えて嬉しいです
楽習フォーラム(オールアバウトワークス)ではたくさんの
アソシエイツを持ってる私です



どれもこれもフリーメタリコにコラボさせたくて・・・
どれもこれも素敵な講座で・・・

でもこのマクラメは今までも世間に有ったけど
楽習フォーラム(オールアバウトワークス)と瞳先生のお陰で
ジュエリーとしてブームになるアクセサリーだと思います

和歌山市の元ダイエー跡地に
セントラルシティって商業施設が9月にオープンするんだけど
その中にクラフトパーク藤久(株)が入ります
和歌山店ではもう6年位講師をさせてもらっていますが
コチラの新しいところでも講師をしませんか?と店長からお電話頂きビックリ
だってそっち方面は行かないし話題にもなってなかったから知らなかったので・・・

グッドなタイミング
マクラメジュエリーを皆様に知ってって貰えるように頑張ります  


2013年11月25日

ストーンコンダクター

11月18日の月曜日

新大阪駅のビル会場で

ストーンコンダクター取得者限定の

技術セミナーが実施され

予約してたので行ってきました

講師は佐藤貴子先生

素敵な方でしたよ





今回は3つの作品を通して、制作技術を学びしたよ。

①ヒーリング「環境の変化にも動じない忍耐力を養う」
 テクニック:チェーンにリボンを巻きつける
②金運「お金回りが不安な貴方に」
 テクニック:組み紐「4つ編み」と「つゆ結び」でネックレス
③健康「頭の中のモヤモヤを改善」
 テクニック:チャンルータイプのラップブレス

詳しくは日本パワーストーン協会のページをどうぞ・・・


とっても素敵なのが仕上がりましたよicon06

だけど組みひもがとっても大変でしたぁicon11

四つ編みって難しい・・・つゆ結びも・・・難儀しました

  


2013年11月17日

年内のイベント終了~

緑風舎に続いて

アバロームのロハスフェア・・・無事に終了出来ました♪

忙しくて持ち場を離れることが出来ないくらい

お客様が来てくれました・・・ありがとー


ブログ仲間やお友達、初めてのお客様

ブースの前はイッパイ並んじゃうくらいでした


今回作ったパールやカットガラスの作品の説明をしっかり聞いてくれて・・・

結構しっかりお喋りしたのでのどがカラカラ~になっちゃった





そんなこんなでアッと言う間に四時前だよik_95


ダーリンに作ってもらった

収納兼ディスプレイボックスがとっても役に立ってて

今回もサッと片付きお家には五時前に到着~


義父母がディサービスから五時過ぎに帰ってくるのでセーフ!!ik_73

ぜーんぶスムーズに行って本当に良かったです

ありがとう!!って仏壇に手を合わせちゃいましたよ

ここって時にいつも塩梅行くのは本当に守られてるなーって思います


介護三昧の毎日だけど主人が協力してくれるので

充実できてます

とりあえず年内のイベントは終了~・・・

今月は自宅アトリエでのビーズ教室があるのと

クラフトパーク和歌山店で教室があります

当面は委託をお願いしてるお店の

作品作りを頑張って持参させてもらいます

ご無沙汰してるヴィアン様よろしくぅface01  


2013年11月11日

いよいよ明日

明日はロハスフェア

アバロームで11時から16時まで開催でぇす




今までは搬入は前日の18時から20時に出来てたんだけど

今回は少し前に当日搬入と連絡が・・・face08

どうなることかかなり不安~


ホテルの搬入口はそんなに広くないし

エレベーターも混み合うだろうし・・・

ちょっと想像したらそれだけで疲れちゃいます

アクシデントに弱い私なの



今回は緑風舎さんではフリーメタリコの作品を中心に作成して

40個近くお客様の所に嫁がせてあるので

ビーズ中心で臨みますよ~


今回のテーマはパール&カットガラス

これを使った作品を作り貯めてました



カットガラスはきらきら綺麗~


これから12月、お正月そして新年度とパールは活躍間違いなし

是非、見に来てくださいませ


もっともっとたくさん作りたかったけど・・・

搬入時の事も色々考えないとダメだから

今日は明日の準備を頑張るぞっとik_53

  


2013年10月29日

次のイベントは・・・

昨日のクラフトパーク和歌山店での

ビーズ教室・・・無事に終了~

今回もワイヤーレースジュエリーでした

リングの輪っかの部分をくるくるコイルメーカーで

製作します・・・お一人様で二色出来るキットをご用意しました

作るのに夢中でお写真を撮るのを忘れてしまいました・・・

さて11月はロハスフェアです





春はドタキャンして仲間に迷惑をかけてしまったので

今回は単独での出展・・・って思ってましたが

出来上がったパンフレットを見て絶句face08

春の合同で使ったお写真が使われてるぅって事で

お友達のWBCSのK先生に協力してもらって参加します


緑風舎では40個近くのフリーメタリコの作品が

お客様のお手元にお嫁に行ったので・・・

本当にありがとうございますです

またまた作品作りを頑張らなくては~ik_53

作るの大好き~icon14

だけど片付けるのは面倒~icon15

アトリエはまたまたエライ状態になってしまってるぅface03

今日一日かけて片付けなくては!!  


2013年10月27日

二日目・・・終了~

昨日はまずまずのお天気の中

お客様もたくさん来てくれて

またたくさんの方々に

フリーメタリコの説明をさせてもらえました



一日目に作品を購入していただけたご婦人から

説明書があったらもっと良いで~・・・とアドバイスをもらったので

フリーメタリコとは・・・のミニパンフを用意しました

そのご婦人はまた昨日も来てくれてお友達に

変わった素材のを買ったんやで~とフリーメタリコの解説をしてくれてました

お姉ちゃん早速パンフ用意したんやな

有った方がええわ~・・・と言葉をかけてくれました

色々お勉強させてもらえました




一日、大阪のY先生が参加してくれたお陰で

ゆっくりお客様に対応できました・・・助かりましたよ!Y先生!!

素敵なアクセサリーも作ってきてくれて嬉しいです~

今日は最終日です

11時から17時までです

今日も素敵な出会いがありそうでワクワクですぅik_95  


2013年10月26日

緑風舎一日目終了~

昨日は無事に一日目終わりました

心配した雨ですが

家から出発して荷物をイベント会場に搬入する時は

全く止んでいてラッキー

日中は降っても小雨程度で納まっていてくれて

お客様は結構来てくだいましたよ~

フリーメタリコの素材を説明して

お客様に珍しがってもらって

たくさんの方々にご購入していただいて

あっと言う間に終了の五時になっちゃって

びっくりface08

お写真全く撮る暇がありませんでした




朝礼の時、ちょこっと・・・

今日は二日目

大阪の仲良しのメタリコ仲間の一人のYさんが

応援に来てくれるのでとっても楽しみですぅ

緑風舎はとっても素敵な所ですねぇ

居心地がとても良いです

時間の有る方は是非いらして下さいマセ

  


2013年10月25日

緑風舎で・・・

今日から三日間

北島の橋の近くの素敵な場所を借りてのイベントに

参加させていただきます




今回はフリーメタリコで出展させていただきます

介護の合間を縫って作品作りを頑張りました



ラナ・・・って素敵な冬素材のフリーメタリコを使って可愛いのを作りましたよ

ラナはウールと銅線の混紡です

遠赤外線効果に抗菌性、防臭性、静電気防止効果のあることが売りです

ふんわりあったか癒しのらな

冬のお勧め素材ですね

準備で値札や名刺作りも昨日は出来ましたよ

あとはディスプレイをどうするか・・・

現場で考えますface02

台風の雨で搬入が心配です



  


2013年07月02日

七月の予定

もう七月突入~・・・

怒涛のような六月は無事に終了icon14

山吹の20周年

長男の結婚式+親戚での東京はとバス観光

ビーズの講習会

毎月第三月曜日のクラフトパーク和歌山店・・・

踊りの本番終了の次の日でしたicon10

毎月第四火曜日のカフェケイさんでのビーズ教室

カフェケイさんはオーナーさんの都合で今回も我が家で

東京から戻った次の日でしたicon10

とにかくドタバタで家の中が片付くのかと思うほどでしたが

なんとか六月切り抜けました

で、七月の予定ですが

先日ちゃかちゃかのメンバーでチラシ配りをしてきました



実施日は7月7日と8日です


今年はイベントというと義父母にアクシデントが発生してて

参加できなかった私ですが・・・

今回は踏ん張るぞっ・・・って気分です

7月のクラフトパーク和歌山店の教室は第四月曜日に変更です

7月22日月曜日13時半~

カフェケイさんは第四火曜日

今回も我が家で13時半~

マンツーマンレッスンは金曜と土曜

ビーズの出張勉強会が

7月に神戸であるのでみんなに会えるのが楽しみですface02

今月も色々ビーズ絡み行事を

元気に楽しんでやって行きたいって願ってますぅ

今月も頑張るぞっとik_53  


2013年06月06日

六月の予定

もう六月

早いねぇ~

最近色んな事がチャッチャと進まない私

年齢のせいかしら?・・・疑いは悲しいけど濃厚だわface07

六月の予定でぇす

六月のビーズのイベントは特に無しです

ビーズ教室は

◎毎月第三火曜日に実施のクラフトパーク和歌山店でのビーズ教室

13時半~16時・・・今回はクリアなペンダントトップのネックレス

予約受付は第二金曜日までにクラフトパーク和歌山店 電話まで

◎毎月第四火曜日に実施のカフェケイさんでのビーズ教室

今回の場所も前月に引き続きビーズっ子&メタリっ子の自宅アトリエ

13時半~16時・・・今回は天然石を使ったリング

コチラは後、1名さまの空があります

◎毎週金曜日開催の資格取得教室は自宅アトリエで要予約

今月は7日と14日と28日

午前10時半~16時です

お仕事以外での予定は

山吹流のイベントが





第三日曜日10時から県民文化会館で開催され

私は三曲・・・山吹香央琉で出演します

今は特訓中ですが・・・大丈夫か心配icon11

そして

第四日曜日は長男の結婚式~ik_14

東京の豊洲で。

今月も色々イッパイ盛り沢山なんで

元気で頑張らなくちゃーik_95