2008年03月25日
カフェケイさん3月終了
今日は午後から
毎月第4火曜日に実施している
ビーズ教室の日でした。
今回はホワイトパールのイヤリング
スイングして可愛いイヤリングです

風邪が流行ってるようで
朝から行けません・・・と連絡をくれた生徒さんもいらっしゃいました
春は気温差が結構あるから健康管理が大変よね~
外は暖かくてもお家の中は意外とひんやり・・・
車に乗るとなんか暑い・・・で、クーラーかけたりしてるし・・・
夜はぐっと寒くなるし
こまめに体温調節しなくちゃね
来月はお揃いのブローチを作ります
毎月第4火曜日に実施している
ビーズ教室の日でした。
今回はホワイトパールのイヤリング
スイングして可愛いイヤリングです

風邪が流行ってるようで
朝から行けません・・・と連絡をくれた生徒さんもいらっしゃいました
春は気温差が結構あるから健康管理が大変よね~
外は暖かくてもお家の中は意外とひんやり・・・
車に乗るとなんか暑い・・・で、クーラーかけたりしてるし・・・
夜はぐっと寒くなるし
こまめに体温調節しなくちゃね
来月はお揃いのブローチを作ります
2008年03月25日
さざえ
昨日はサザエを日曜日にもらっていたので
朝からどう調理するかで
おじいちゃんらと検討
『わしら歯悪いから食べれやん』 『あんまり新しないみたいや~』
『動いてないから死んでるんちゃう?』 『貝にあたったら怖いらしいで~』
等等・・・いろんな意見が飛び交う中
みんなが食べれてしっかり火を通せる方法で・・・
貝をお皿にして

塩茹でして細かくきざんだサザエを酢味噌和えにしたのと
かぼちゃを炊いて和えたのと2種類
見た目も可愛く素敵な出来栄え
少々詰め難かったけど・・・なんとか
豆ご飯と頂いてたお刺身のブロックで
夜は和食でした
朝からどう調理するかで
おじいちゃんらと検討
『わしら歯悪いから食べれやん』 『あんまり新しないみたいや~』
『動いてないから死んでるんちゃう?』 『貝にあたったら怖いらしいで~』
等等・・・いろんな意見が飛び交う中
みんなが食べれてしっかり火を通せる方法で・・・
貝をお皿にして


塩茹でして細かくきざんだサザエを酢味噌和えにしたのと
かぼちゃを炊いて和えたのと2種類
見た目も可愛く素敵な出来栄え
少々詰め難かったけど・・・なんとか
豆ご飯と頂いてたお刺身のブロックで
夜は和食でした
