2008年03月20日
結局・・・
昨日は結局、天気予報大的中ってとこですね~
ずいぶん悩みましたがこのパーティを逃すと
着ていく場は当分無いって事と、
祝賀会に来ていく服が無いって事で
5時過ぎ結局着物を着替えました。
ふんふん・・・何回見ても
ん?え?・・・へーって感じの帯です。

抱擁ってのがタイトルの帯です。
この帯はオーストリアの画家で
すばらしい色彩と大胆な構成で女性とエロチシズムを描き出した
グスタフ・クリムトって方の絵を
老舗のとみやさんが織り上げたのを今回
帯とバックそしてぞうりに仕上げてくれたものなんです
帯の柄に目が釘付けになるから
二重太鼓ではちょっとつまらないかな~って事で
ちょっとダーツをとって太鼓の上に出してみました
前結びは便利だよ~見ながら〆られるからね~
なかなかいい感じ。
会場でも好評でした。
ずいぶん悩みましたがこのパーティを逃すと
着ていく場は当分無いって事と、
祝賀会に来ていく服が無いって事で
5時過ぎ結局着物を着替えました。
ふんふん・・・何回見ても
ん?え?・・・へーって感じの帯です。


抱擁ってのがタイトルの帯です。
この帯はオーストリアの画家で
すばらしい色彩と大胆な構成で女性とエロチシズムを描き出した
グスタフ・クリムトって方の絵を
老舗のとみやさんが織り上げたのを今回
帯とバックそしてぞうりに仕上げてくれたものなんです
帯の柄に目が釘付けになるから
二重太鼓ではちょっとつまらないかな~って事で
ちょっとダーツをとって太鼓の上に出してみました
前結びは便利だよ~見ながら〆られるからね~
なかなかいい感じ。
会場でも好評でした。