2008年03月23日

岸本 周平さん

今日は午後からDホテルで

    『岸本周平さんを励ます会』

   
   
が催され、彼は主人の同級生って事もあり

また、中学校の元役員さんからの依頼もありって事で

カフェ ケイさんのIさんと参加してきました。

たくさんの人が来ててちょっと安心しました。

一生懸命なんだけど前回は落選してしまって・・・

その後も頑張ってるんだけど・・・

20代の男女もたくさん参加で政治に関心を持ってくれてるのに

少々驚きました。

私も見習わなくちゃ!

私達の目的はケーキバイキング

   

お昼は少々控えめにして望みました。

なかなか充実の内容でちょっと気分が悪くなるまで

二人で頂きました。


  


Posted by ke-ko at 17:37Comments(0)日々日記

2008年03月23日

お別れ会

昨日の夜は、交通関係の会の係長さんが定年退職される

って事でお別れ会を開催しました。

会長、副会長さんがメインで色々企画を考えてくれてて

なかなか楽しいアイデア盛り沢山の内容で

全員が参加したって感じで良かったように思います

アリガトウik_01

2次会もみんなで盛り上がり楽しかったでーす

とても60歳とは思えない若さのSさん

これからも頑張って下さいませik_18  


Posted by ke-ko at 07:51Comments(0)日々日記

2008年03月23日

お参り

お彼岸中に霊場参りをすると良いって事で

昨日、主人と行ってきました

サーキットは常連さんが来てたので

ちょっといなくなります・・・ってお願いして~

暖かくってとっても気持ち良かったです

   
 
主人は仕事中だったから

いつもの通り作業着ですが・・・

紀三井寺さんは子供が小さい頃何度か行ったけど

こんなに階段が大変だったとは・・・

上るのも大儀だったけど

下りて来るときはあまりの高さに目がクラクラ

桜のつぼみもポンポンで

開花はもうすぐって感じです

   

楽しみですね~

  


Posted by ke-ko at 07:45Comments(0)日々日記