2009年02月09日
研究会で感じたこと!
年に一度のフリーメタリコ研究会で先日東京へ行ってきました。
私は四期生ですが、今回も新しいプロフェソーレ( 教授 )が誕生

今回は今までのプロフェソーレよりレベルが高くなっていたように感じました
私が受講して頃には
なかった創作の課題があったせいか
デザイン力や技術力が今回誕生した方々にはすごく付いていたように
感じました
これも去年試行錯誤されて
いろいろ講座の内容を検討されての成果でしょうね
日本フリーメタリコ協会の会長である 大石美貴世先生から、イタリア最新トレンド情報のお話がありました。
ファッションの街ミラノでアパレルに携わる方だからこそ知りうる情報を、惜しみなく伝えて頂けるのは
本当に嬉しい限りです。
その他新しい技法の勉強兼製作タイム、プロフェソーレに割安で提供して頂けるショッピングタイム、
協会はこれからどんな風になって行きたいかその為にどうしていくか
説明会タイムなど目白押しのスケジュール
5時以降には懇親会を設定して下さり・・・各地でがんばるプロフェソーレの仲間たちとの
交流を持つ場も提供して下さりました
資格を取得した後もこんなにバックアップしてくれる協会は他にないだろうなぁ~と痛感しました。
色々習得した本当に参加して良かったと思えた研究会でした
そしてまた、今回いろいろ新しい取り組み方を検討してくれた
協会の皆さんに感謝しつつ
私は和歌山で頑張るぞって気分満載で帰ってきてます
先ずは作品作り
頑張りたいって気分です
私は四期生ですが、今回も新しいプロフェソーレ( 教授 )が誕生


今回は今までのプロフェソーレよりレベルが高くなっていたように感じました
私が受講して頃には
なかった創作の課題があったせいか
デザイン力や技術力が今回誕生した方々にはすごく付いていたように
感じました
これも去年試行錯誤されて
いろいろ講座の内容を検討されての成果でしょうね
日本フリーメタリコ協会の会長である 大石美貴世先生から、イタリア最新トレンド情報のお話がありました。
ファッションの街ミラノでアパレルに携わる方だからこそ知りうる情報を、惜しみなく伝えて頂けるのは
本当に嬉しい限りです。
その他新しい技法の勉強兼製作タイム、プロフェソーレに割安で提供して頂けるショッピングタイム、
協会はこれからどんな風になって行きたいかその為にどうしていくか
説明会タイムなど目白押しのスケジュール
5時以降には懇親会を設定して下さり・・・各地でがんばるプロフェソーレの仲間たちとの
交流を持つ場も提供して下さりました
資格を取得した後もこんなにバックアップしてくれる協会は他にないだろうなぁ~と痛感しました。
色々習得した本当に参加して良かったと思えた研究会でした
そしてまた、今回いろいろ新しい取り組み方を検討してくれた
協会の皆さんに感謝しつつ
私は和歌山で頑張るぞって気分満載で帰ってきてます
先ずは作品作り


Posted by ke-ko at 11:07│Comments(2)
│フリーメタリコ
この記事へのコメント
研究会とかすごいですね~
やっぱり交流が製作意欲を向上させたりするんですね~
僕みたいに一人で地道は進歩少ないですかね?
アトリエ近々見に行きたいです。
その時はよろしくお願いします。
やっぱり交流が製作意欲を向上させたりするんですね~
僕みたいに一人で地道は進歩少ないですかね?
アトリエ近々見に行きたいです。
その時はよろしくお願いします。
Posted by スワロウテイル at 2009年02月09日 21:49
スワロウテイルさん・・・今、かなり燃えてます
しかし、デザイン力に欠けてる私。
是非、来てください
事前に連絡くれると居ますよ~
ブロガーさんから奨めてもらった
美味しいハーブティーをご馳走しますよ~
しかし、デザイン力に欠けてる私。
是非、来てください
事前に連絡くれると居ますよ~
ブロガーさんから奨めてもらった
美味しいハーブティーをご馳走しますよ~
Posted by ke-ko
at 2009年02月09日 21:57

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |